2017年8月7日月曜日

赤米を精米ついでにテスト

またまた久しぶりの投稿。
夏場はアタマもカラダもだらけてしまいます。

********



【赤米を精米ついでにテスト】

精米といっても「3分づき精米」なんですがね。
テストは、
「赤米の玄米」と「赤米の3分づき精米」の食べ比べ。

ちょうど赤米を仕入れた都合でやってみる事にしました。
当店では、赤米と黒米は3分づき精米したものを販売しています。
なぜかって・・・?
3分づきにした方が、水の浸透が早いのと炊きあがりの色が良く出るから。
(一手間かけているんですよ~w)

上の写真が「赤米の玄米」
下の写真が「赤米の3分づき」
 

微妙すぎて・・・w 分かりますかね?

この二つを
炊き比べてみます。

3分づきと玄米を間違わないように・・・

左側が「赤米の玄米」右側が「赤米の3分づき」

こんな感じで混じらないように端っこに寄せて、
炊飯器をセットして、
タイマー炊飯ボタンとおいしくなーれの愛情ボタンを押して、
朝のお楽しみ・・・・・


ででーーん!どうですか!?
よーくみると、右側の「赤米の3分づき」の方が色づいてます。
(写真だと微妙?実際にはよくわかります。)



余談ですが、この要領で
「白米ご飯」と「雑穀ご飯」を一つの炊飯器で
一度に、別々で炊く事も可能です。
家族内でも、
白米派と雑穀ご飯派に分かれて困っているってお声を
度々耳にします。w
特にパパさんの白米ラブ派が多いようです。
ちな、以前炊いたのがこんなです。
ポイントは雑穀をめいっぱい端っこに寄せちゃってください。
寄せることは女性ならお手のもんでしょw


しっかり分かれています。
これならパパさんも笑顔で出勤&帰宅できるはず。
パパさん暗かったら、ママさんと家族の愛情不足ですね。w


はい、もとい!
話しを戻します。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ えっと、ほぼ終了なんですがw

一応、茶碗に取り分けてみました。


左側が「赤米の玄米」右側が「赤米の3分づき」

右側、ほんのりピンクっしょ。

食べ比べると、やっぱ

3分づきした方が、色づきもよい

そして、食べやすい!モチモチ感アップ!

同業者の皆さんんにも

赤米、黒米の販売はぜひ、3分づき精米をして販売してもらいたい!

消費者側になればわかる!

3分づきおいしい!!




・・・・はい、まとまりません。




補足で、

赤米を精米してでた糠はですね・・・

60㎏の赤米を3分づき精米して・・・

400gの赤米糠がでました!










この赤米糠は・・・

NPO法人シンフォニーさんにプレゼントしています!

この糠が「どき土器クッキー」として生まれ変わっています!!

見かけたら買ってあげてください。


数日に分けてブログを書くと、
話しがあっちこっちとんでまとまりませんね。(という言い訳で閉めます。)





********

昨日は炎天下の中、早稲田大学へ行ってタッチラグビーをしてきました。
ナイスな写真を頂いたので、ボクのファンにプレゼントw
またまた黒くなったよ~。


暑いけど適度な運動も必要ですよ~。(コレは適度とは言わないけど。)



2019 お正月用のし餅・切り餅 予約受付中!!

かなりの放置プレイでした。 見ている方いましたらご免なちゃい。 最近はほぼほぼ楽な、ツイッターとインスタに頼っていました。 グーグルさんから更新しろよとお告げが来ていましたので、 お正月のお餅の案内もと思い更新です。 (と、言い訳をしておきます。で本題突入!) ...