2018年2月14日水曜日

「ダイエットJAPAN~ヘルシー和食で世界のおデブちゃんを救え~」

やばいっ!ぜんぜん更新していなかった(*_*)
m(_ _)m
もう2月なのに今年お初とかw
で、久々の更新てなんなの!?とお思いの方もいらっしゃるかと...

こちらも久しぶりの...
「もち麦」テレビ放映のご案内です!

昨年も何度かもち麦は紹介されたんですが、、、


空振りでしたねw


売れなかったってことですw

事前に情報はいっていて在庫確保しておいたんですが。
まぁ、そういうときもある。
地道に販売していけっけことですね。


引っ張りましたがコチラ。

アジャコングさん??
似ているけど違うのかなぁw

もとい、


放映情報

テレビ東京
ダイエットJAPAN~ヘルシー和食で世界のおデブちゃんを救え~
2018年2月19日(月) 18時55分~21時00分
海外から肥満に悩む男女が来日し、ヘルシー和食でダイエットに挑戦!色々な壁にぶつかりながらも精神的に成長する。努力は報われる?最後の体重測定では衝撃の結果が…!

番組内容

痩せたい外国人が来日し、ダイエットに挑戦。笑いあり、涙あり、感動ありのドキュメントバラエティー!
番組では、南アフリカとサモアで、肥満に悩む男女4人をスカウト。日本で栄養を考えた和定食でダイエットをスタートする。箸の使い方など日本の作法もしっかり学ぶ。ダイエットのストレスを解消しようと出掛けた東京・渋谷では、街並みや文化、人の多さに感動!
京都も訪れ、古都の情緒に触れながら茶菓子
や湯豆腐を味わう。また茨城で祭りに参加し、日本文化を体験する。そんなダイエット生活の中、なかなか体重が落ちないという壁にぶつかったり、思いもよらないハプニングも発生!
最後はスタジオで運命の公開体重測定。
果たして4人の努力は報われるのか!?











2017年12月23日土曜日

【本日締切】2017 お正月用のし餅




いよいよ!いよいよ!(松本伊代w)
お正月用に食べるお餅(年内到着)「のし餅」の予約が
あと24時間で締切と迫ってきました!!!

もう時間がありません!!
迷っている時間もありません!!
※お支払い方法は「代金引換払い」のみ受け付け


・・・・「のし餅」予約締切日・・・・

●「代金引換払い」:12月24日(日)





当店で作るお餅には・・・3つのもちろん!があります!

1.もちろん!新米(29年産米)
 ※「新米」と表示していないお餅は注意です。(おそらく古米)

2.もちろん!最高産地&最高品種! 新潟県産「こがねもち」
 ※「産地または国名」が記載ないのは要注意です。(おそらく輸入米)

3.もちろん!杵つき製法!(コシがでておいしくなります。)


値段の安い切り餅は、購入前に裏面を要チェックです!
(注意してください。)
表示例)
原材料:もち米、加工用でんぷん
原産国:タイ産(ベトナム産)


さあ!これで当店のお餅が食べたくなりましたねw
ご注文、お待ちしておりますよ !(^^)!



・・・・「のし餅」予約締切日・・・・

●「代金引換払い」:12月24日(日)

2017年12月16日土曜日

【本日締切】2017 お正月用切り餅



さぁいよいよ年内到着の「お正月用 切り餅」の予約も
あと24時間で締切が迫ってきました!
もうお時間がありません!!
お支払い方法も「代金引換払い」のみ受け付けています!

・・・・「切り餅」予約締切日・・・・
●「代金引換払い」:12月17日(日)



・・・・「のし餅」予約締切日・・・・

●「代金引換払い」:12月24日(日)





当店で作るお餅には・・・3つのもちろん!があります!

1.もちろん!新米(29年産米)
 ※「新米」と表示していないお餅は注意です。(おそらく古米)

2.もちろん!最高産地&最高品種! 新潟県産「こがねもち」
 ※「産地または国名」が記載ないのは要注意です。(おそらく輸入米)

3.もちろん!杵つき製法!(コシがでておいしくなります。)


値段の安い切り餅は、購入前に裏面を要チェックです!
(注意してください。)
表示例)
原材料:もち米、加工用でんぷん
原産国:タイ産(ベトナム産)



さあ!これで当店のお餅が食べたくなりましたねw
ご注文、お待ちしておりますよ !(^^)!



・・・・「切り餅」予約締切日・・・・
●「代金引換払い」:12月17日(日)



・・・・「のし餅」予約締切日・・・・

●「代金引換払い」:12月24日(日)


2017年12月10日日曜日

2017 お正月用のし餅 締切間近!




【2017 お正月用のし餅 締切間近です!】

「切り餅」は終わってしまったので、2017ほんとのオーラス!
カウントダウンが始まりました!
2017締切まで、あと8日
もう、迷っている時間はありませんw (;゜ロ゜)

・・・・「のし餅」予約締切日・・・・
●「振込払い」:12月18日(月)(振込期限:12月19日(火))
●「代金引換払い」:12月24日(日)



これを読んで決めちゃってください!
!(^^)!


当店で作るお餅には・・・3つのもちろん!があります!

1.もちろん!新米(29年産米)
 ※「新米」と表示していないお餅は注意です。(おそらく古米)

2.もちろん!最高産地&最高品種! 新潟県産「こがねもち」
 ※「産地または国名」が記載ないのは要注意です。(おそらく輸入米)

3.もちろん!杵つき製法!(コシがでておいしくなります。)


値段の安い切り餅は、購入前に裏面を要チェックです!
(注意してください。)
表示例)
原材料:もち米、加工用でんぷん
原産国:タイ産(ベトナム産)

※町内会で餅つきやるのに「加工用でんぷん」は入れませんよね。



さあ!これで当店のお餅が食べたくなりましたねw
ご注文、お待ちしておりますよ !(^^)!



・・・・「のし餅」予約締切日・・・・
●「振込払い」:12月18日(月)(振込期限:12月19日(火))
●「代金引換払い」:12月24日(日)



2017年12月9日土曜日

2017 お正月用切り餅 締切間近!



【2017 お正月用切り餅 締切間近!】

・・・・「切り餅」予約締切日・・・・
●「振込払い」:12月15日(金)(振込期限:12月18日(月)迄)
●「代金引換払い」:12月17日(日)

・・・・「のし餅」予約締切日・・・・
●「振込払い」:12月18日(月)(振込期限:12月19日(火))
●「代金引換払い」:12月24日(日)



お正月用「切り餅」をご購入で迷っている方、いらっしゃいますか?

予約締切が迫ってきていますので早めの検討をご提案致します。


当店で作るお餅には・・・3つのもちろん!があります!

1.もちろん!新米(29年産米)
 ※「新米」と表示していないお餅は注意です。(おそらく古米)

2.もちろん!最高産地&最高品種! 新潟県産「こがねもち」
 ※「産地または国名」が記載ないのは要注意です。(おそらく輸入米)

3.もちろん!杵つき製法!(コシがでておいしくなります。)


値段の安い切り餅は、購入前に裏面を要チェックです!
(注意してください。)
表示例)
原材料:もち米、加工用でんぷん
原産国:タイ産(ベトナム産)



さあ!これで当店のお餅が食べたくなりましたねw
ご注文、お待ちしておりますよ !(^^)!



・・・・「切り餅」予約締切日・・・・
●「振込払い」:12月15日(金)(振込期限:12月18日(月)迄)
●「代金引換払い」:12月17日(日)

・・・・「のし餅」予約締切日・・・・
●「振込払い」:12月18日(月)(振込期限:12月19日(火))
●「代金引換払い」:12月24日(日)



2017年11月17日金曜日

【予告】11/21テレビ放送 あさイチ「もち麦」紹介




【予告】11/21テレビ放送 あさイチ「もち麦」紹介


半年ぶりくらいかな?
テレビで「もち麦」紹介してくれるの。
今回はどんな内容になりますか?
反響はどんなもんでしょうか?
ビクビク(^_^;)、ワクワク!(^^)!しながら放送後まで待っている状況のこくまんweb担当です。
さっそく番組ホームページをチェックすると既に告知が・・・。


参照:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/171121/1.html


お買いものはコチラから











2017年11月13日月曜日

ネットニュース【福島産コメ、輸入規制を解除=他県産も証明不要に-EU】

昨日は久しぶりの試合。
試合と練習で動かす筋肉の違いにきつさを感じています。
股関節痛し・・・

* * * * * * * *

ネットニュースでこんな記事発見!
貼り付けておきますね。

参照:https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111100521&g=eco


【福島産コメ、輸入規制を解除=他県産も証明不要に-EU】


 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は11日までに、東京電力福島第1原発事故後に日本産食品に課している輸入規制について、福島県産のコメなど10県産の一部食品を除外することを正式決定した。12月1日付で実施する。
 福島産のコメ規制解除により、他の都道府県産のコメも福島産でないことの証明が原則不要になる。秋田県は山菜などに対する規制がなくなり、対象地域から外れる。輸入規制はアジア各国を中心に今も残っており、EUの規制緩和の動きがこうした国や地域での規制見直しにつながることが期待される。
 EUは静岡県以東の13県からの一部食品輸入を対象に、放射性物質検査の証明書提出を義務付けてきた。規制緩和により、福島、秋田のほか、宮城、群馬、茨城、栃木、千葉、岩手、長野、山形の各県でも一部食品が除外され、証明書提出が要らなくなる。
 福島産コメのほか、福島、宮城、群馬、茨城、栃木、千葉、岩手の7県産の水産物のうち、カニなどの甲殻類、タコなどの軟体動物、ハマチ、マダイ、クロマグロなども規制対象から外れる。(2017/11/11-21:43) 

ようやく福島産のお米も規制解除。
しかもEU。
やっぱ、福島のお米はうまいもん!
食べないのはもったいない。

当店も福島を応援しているのでこういった記事は嬉しいです♪

商品名:福島「EM自然農法米」(5k)価格:2,600円

* * * * * * * *

一大イベント!
正月用のし餅、切り餅の準備で忙しいです。
毎年の事ながら、準備ってたいへんだけど大切ですね。


2019 お正月用のし餅・切り餅 予約受付中!!

かなりの放置プレイでした。 見ている方いましたらご免なちゃい。 最近はほぼほぼ楽な、ツイッターとインスタに頼っていました。 グーグルさんから更新しろよとお告げが来ていましたので、 お正月のお餅の案内もと思い更新です。 (と、言い訳をしておきます。で本題突入!) ...