ラベル テレビ放送 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル テレビ放送 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月3日火曜日

「もち麦」TV放送(7月9日(月)夜7時 TBS放送) 「名医THE太鼓判!」 内臓脂肪 激減の最強食材!?

何かまたまたテレビでやるようです。

内臓脂肪 激減の 最強食材!? テーマすごいな。

最強食材は・・・これ!

「もち麦」


TV放送予定(7月9日(月)夜7時 TBS放送)
「名医THE太鼓判!」

しかも番組テーマは、「内臓脂肪」。

安定のテーマ、”ダイエット”ですね、動画見た感じが。お腹まわりといい。


当店では以前から紹介しているんですが・・・(こんな感じで↓)

効果的なダイエット健康食品「もち麦」

イネ科オオムギ属(もち系品種)、品種:ダイシモチ

大麦に含まれる「βグルカン」は、水溶性食物繊維。
このβグルカンが白米や玄米よりも豊富に含まれるのが大麦。 
「六条大麦」が突然変異して生まれたのが「はだか麦」。
「はだか麦」にはお米と同じように、もち系とうるち系の品種が存在します。 このはだか麦のもち系品種が「もち麦」と呼ばれ、他の大麦と比べて炊いた時のモチモチ感が強く、麦本来の香りがします。
日本では四国や九州の一部を中心に栽培されています。
この「もち麦」はあえて7分づき精麦し、表皮にあるアントシアニン色素を残しています。


・・・




これだけ何度もいろんな番組でやるって、ほんと

最強食材ですね。「もち麦」

ちなみに当店取扱のもち麦は、

愛媛県産。品種は「ダイシモチ」








この手のTV放送後、毎回思うんですけど、

TV放送後(半年後、一年後も)も、ご飯を食べる習慣のように
もち麦(雑穀ご飯)続けられていたら良いですね。
マスコミに踊らされることなく・・・。
生活習慣の改善として。

一過性のブームではなく、消費者も続けていくことが
国内農家さんにとっても生産しやすい環境になると思います。




どんな編集で放送されるか楽しみですね。


放送後は品薄、品切れが予想されるので、興味ある方は早めにお買い求めください。






#もち麦 #国産 #愛媛県産 #名医 #太鼓判 #ダイエット #内臓脂肪 #テレビ #雑穀 #原西 #体質改善 #最強食材 #痩せる #ダイシモチ



2018年2月14日水曜日

「ダイエットJAPAN~ヘルシー和食で世界のおデブちゃんを救え~」

やばいっ!ぜんぜん更新していなかった(*_*)
m(_ _)m
もう2月なのに今年お初とかw
で、久々の更新てなんなの!?とお思いの方もいらっしゃるかと...

こちらも久しぶりの...
「もち麦」テレビ放映のご案内です!

昨年も何度かもち麦は紹介されたんですが、、、


空振りでしたねw


売れなかったってことですw

事前に情報はいっていて在庫確保しておいたんですが。
まぁ、そういうときもある。
地道に販売していけっけことですね。


引っ張りましたがコチラ。

アジャコングさん??
似ているけど違うのかなぁw

もとい、


放映情報

テレビ東京
ダイエットJAPAN~ヘルシー和食で世界のおデブちゃんを救え~
2018年2月19日(月) 18時55分~21時00分
海外から肥満に悩む男女が来日し、ヘルシー和食でダイエットに挑戦!色々な壁にぶつかりながらも精神的に成長する。努力は報われる?最後の体重測定では衝撃の結果が…!

番組内容

痩せたい外国人が来日し、ダイエットに挑戦。笑いあり、涙あり、感動ありのドキュメントバラエティー!
番組では、南アフリカとサモアで、肥満に悩む男女4人をスカウト。日本で栄養を考えた和定食でダイエットをスタートする。箸の使い方など日本の作法もしっかり学ぶ。ダイエットのストレスを解消しようと出掛けた東京・渋谷では、街並みや文化、人の多さに感動!
京都も訪れ、古都の情緒に触れながら茶菓子
や湯豆腐を味わう。また茨城で祭りに参加し、日本文化を体験する。そんなダイエット生活の中、なかなか体重が落ちないという壁にぶつかったり、思いもよらないハプニングも発生!
最後はスタジオで運命の公開体重測定。
果たして4人の努力は報われるのか!?











2017年11月17日金曜日

【予告】11/21テレビ放送 あさイチ「もち麦」紹介




【予告】11/21テレビ放送 あさイチ「もち麦」紹介


半年ぶりくらいかな?
テレビで「もち麦」紹介してくれるの。
今回はどんな内容になりますか?
反響はどんなもんでしょうか?
ビクビク(^_^;)、ワクワク!(^^)!しながら放送後まで待っている状況のこくまんweb担当です。
さっそく番組ホームページをチェックすると既に告知が・・・。


参照:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/171121/1.html


お買いものはコチラから











2017年6月28日水曜日

そばの実に続いてコレもフィーバー

雑穀フィーバーはうしいんですが、
予定していた仕事の段取りが総崩れ。
正に「嬉しい悲鳴!」
(ご注文お待ちしております。 m(_ _)m )


********


【そばの実に続いてコレもフィーバー】

もち麦フィーバーが落ち着いて一息ついていると・・・

「そばの実」

(当店での名称は「むきそば」。「そばの実」にかえよっかなぁ・・・)



昨日開店と同時に来られたお客さんに

「あさイチでやったから”そばの実”売れるわよ!」

(NHK参照)

と言われ、


内心)「そんなには・・・まぁ大丈夫っよ。」程度に考え、

袋詰めの追加製造を怠ったのはボクです。w m(_ _)m


来ました、その後、すぐにw




「9袋くださーい。」



はい、ゴメンナサイ。 m(_ _)m




読みが甘かったのはボクですw




で、そっこー発注かけ→ 本日入荷!

そんなことが、他にもありました。

その商品は、

「米こうじ」


こちらも、ま・さ・か ですw


いきなり5袋購入される方がいて、


内心)「もしや・・・」



はい、読みが浅いのはボクです。 m(_ _)m




こちらも慌てて発注。




遅し・・・




一ヶ月待ち。 (*_*)




今のところ少しは在庫あるけど・・・



お一人様(一家族)1袋でお願いします。




テレビで紹介するとありがたいんだけど・・・


定期購入されている方には申し訳ない気持ち。


そうそう、

米こうじは、手作りの「甘酒」で評判らしく、

「飲む点滴」とまで言われているそうです。


お次はなんじゃろかー!?


********


梅雨らしい雨続き。
洗濯物の多い我が家は悲鳴を上げています。
お天道様~ 


2017年6月27日火曜日

あさイチ紹介「そばの実」あります!


「あさイチでやったから”そばの実”売れるわよ!」


こんな会話から情報を知る米屋でした。(^_^;)


販売ページ 「むきそば」(北海道産)300g 756円




とりあえず番組チェック・・・


ホントだ~。




その後、電話やネットからの問い合わせが多数。



当店では、

「むきそば」という名称で販売していますが中身は同じ。


産地は、北海道産になります。


在庫はそんなにありませんがご注文お待ちしております。









2017年6月16日金曜日

お待たせしました 新麦!国産「もち麦」入荷!!!!!!

店頭に飾った「唐箕(とうみ)」が子どもたちに人気です。
(記事:「骨董品あるよ!」
クルクルとハンドルを回して風を感じると笑顔です!! (^^)!
(心の声「よっしゃー、狙い通りだぜっ」)


********

【新麦!国産「もち麦」入荷!!!!!!】

やっとこさ入荷の「もち麦」


去年は「また!?勘弁してよ~」ってくらいテレビ番組
(覚えているだけで7,8回)で紹介されたもち麦。
(そりゃー完売にもなりますね。嬉しい悲鳴<叫)

大麦(特にもち麦)に含まれる水溶性βグルカンが豊富で、
腸内環境を整えて「痩せる!」とか
コレステロール値を下げてくれるとか、etc...
良いことずくめのもち麦は、その手の健康番組では
使いやすい食材なのかなという印象。



確かに素晴らしい食材ですが、
未だに食べ続けている方はどのくらいいるのだろうか?
(途中、品切れしてしまったのだが・・・)


とりあえずコチラ(販売者側)としては、
思い出してもらえるように宣伝をさせていただきます。
国産「もち麦」も入荷したことだし。


様子を見ながらですが、今のところ
”お一人様○袋まで”
はせずに無制限?で販売させていただきます。

肌の露出が多くなる時期ですので
これを機会に「もち麦ダイエット」復活してはいかがでしょうか?


早速入荷したもち麦を・・・


 白米に10%もち麦を混ぜて・・・


炊いてみました


モチモチ感がやっぱりおいしいです!



********


通院していた歯医者さんの治療がようやく終わりました。
年を重ねても歯医者は苦手。
過去のトラウマ(子どもの頃通っていた先生は怖くて怖くて・・・)


2017年6月8日木曜日

ひっそりとPR

関東も梅雨入りしたようですね。
秋口くらいまではお米の管理には気をつけてくださいね。
詳しくはコチラをご覧ください。


********

【ひっそりとPR】

大きな声じゃ言えませんので、このblog「米屋日記」内で
紹介しています。

実は、国産「もち麦」数量限定で販売しています。
店頭、ネット販売共にほんの少しですが・・・。
なもんで、”ひっそりと”です。w
拡散しないでください。
(そんな心配いらないかw)


新麦は今月中旬入荷予定ということで、先が見えてきたので、
ブレンド雑穀用(十穀米十五穀米二十穀米)として確保していた
国産もち麦を放出いたします!


ほんの少し販売しているのは昨年産ということになりますので
予めご了承ください。



では、おてやわらかに。 m(_ _)m


********


季節の変わり目なのか?疲れなのか?
カラダが絶不調。
背中から腰、パンパンのカッチカチです。w
お米もカラダも管理しないとダメですね。



2017年5月16日火曜日

5月17日(水)放送 ダイエット総選挙2017夏の陣「もち麦」

最近はまっていることは・・・
ストレッチ、
あと、読書。
(あ、言っちゃった~、ホントですよ)


********

【5月17日(水)放送
ダイエット総選挙2017夏の陣「もち麦」】

恐らくこの番組と思います。
例の「もち麦」(大麦)が紹介されるって番組。


ダイエット総選挙2017夏の陣☆超最新ラクやせ術で体重−15Kg超え続々SP!

2017年5月17日(水)  19時00分~21時54分


番組表見ただけだけどほぼ間違いないと思います。
内容次第でまた「もち麦フィーバー」になるかも。
はずれたらちと恥ずかしい (^_^;)


番組を見られてこのブログにたどり着いた方もいらっしゃるかもし得ませんので
「もち麦」についての現状を説明しておきます。
(注意:他店のことは分かりませんので当店の場合としてお読みください。)


昨年から盛んにいろいろなテレビ番組で「もち麦」の紹介をしてくださっています。
視聴者からの反応の良い単語、
”痩せる”とか”ダイエット”とか”血糖値が下がる”とか・・・
間違ってはいませんが、インパクトのある単語がテレビから聞こえてきたら
大勢の方が反応しますね。
でもって、欲しい方は輸入物より「国産」を探します。
ネット社会のいま、あっという間に注文がたくさんいただき、
28年産の国産「もち麦」はあっという間に完売となりました。
(昨年は覚えているだけで5,6回テレビでやったんですよ。)

------------------
スマホからリンクページに飛ぶ方は
PC版に切り替えてください。
(どういうわけかスマホだと不調です)
------------------

今現在在庫があるのは、アメリカ産「もち麦」です。


国産の「もち麦」は、
6月中旬頃入荷予定です。


待てないって方は、
国産の「丸麦」をお勧めしています。
こちらは在庫あります



気になった方は当店のホームページの
ブックマークをお勧め致します



********




2017年3月31日金曜日

朝イチ「キヌア」特集

今日は寒いッ酢っす(なんか変換がうけるw)
ま、サクラが一日でも長くみられるならよいか、
と、ポジチブシンキング。

********
米屋の営業さんと話していたら、
「キヌア」がすごく売れていてメーカーからも次の入荷が
あやしい...なんて話をしていて、
どうやらテレビで「キヌア」をやったらしいってことで
ググってみたら案の定、やっていました。
見逃したわ、
またまた、朝イチさん。

みゃろめー、
内容分からんけどコピペっときました。

興味ある方は こくまんキヌア特集ご覧ください。
販売もしていますんで。


********



最近?(まえからずーーと)変換ミスやら打ち込みミスが
多いです。読みづらくて済みません。
キーボードがガクガク?と滑らかに打ち込めない原因かと
エアーで掃除してみましたが、
やっぱり自分の問題のようです。w
キーボードは打ったようにしか表示されませんな。




2017年2月10日金曜日

いつまで続く「もち麦ブーム」

「もち麦ブーム」

  
昨年は何度テレビで紹介したことでしょう。
ブームとあえて書きましたがホントにブームなんでしょうか?
てか、「ブーム」じゃ困るのか。定番にならないと。
ブームだと一過性のもので、長続きしないってこと?
リピーターの数が多ければ多いほどブームとは違うかな。
いま、当店には国産「もち麦」の在庫がありません。
ということを、理解してか一時より飛び込みで来て
「もち麦くださーい」ってお客様が減った気が、いや確実に減りました。
残念ながら・・・。
在庫があればバンバン売りたいんだけど。

いまは、在庫がないもんはないんで、代わりの品を紹介しています。

「丸麦」(国産)







「もち麦」と同じ「大麦」で、「イネ科大麦属-はだか麦」に属し、
「もち麦」(もち系品種)との違いは、
「丸麦」は「うるち系品種」(食感はプチプチとした弾力性がある。)ということ。
また、
「もち麦」同様、水溶性食物繊維「βグルカン」も含まれています。


輸入品の「もち麦」(アメリカ、カナダ産)は、
コチラ からご注文になれます。









そうそう忘れるところだった。
なんでいまさら書こうと思ったかというと、
メーカー(はくばく)から、
「もち麦」(輸入品)の「一時販売休止」との連絡が来たんです。
(1月のテレビ放送がきっかけのようです。)
なので、
コチラ「もち麦」(輸入品)の販売も在庫があるだけとなります。
輸入品でも欲しいという方はお早めにご注文ください。

またテレビで紹介するってことは・・・ないよね。w




これだけ人気なのは食べやすいって証拠ですね。

にほんブログ村
長く続けて欲しいと生産者も販売店も
願っています。

2016年10月4日火曜日

雑穀の伝道師

日曜日に運動したら昨日から筋肉痛。
階段の上り下りがきついっす。

- - - - - - - - - - - - - - -

地味にホムペ更新してますが、ホントちょっとずつなんでマジ地味っす。
いや、ネタはあるんですよ。
だって以前のホムペのがあるし。
時間見つけては旧ホムペの情報を作り直したホムペ(css)に移行してます。


今、移行しているのは、「メディア掲載」関係。
テレビ、雑誌、ラジオでウチが紹介された記事とか。
前回の記事を確認しつつ、若干の修正作業。
で、順番にやっていると、「どっちの料理ショー」の番になり、
改めて前回の記事はいい写真がないなぁと……。


んー……そうだ



YouTubeに落ちていないかなぁ……





……






ありました。


「雑穀の伝道師」ww



しかも、海賊版?
音声は日本語のままで、漢字で訳してある。


中国で再放送してたんかな(笑)


ま、お陰で懐かしい動画観られました。
社長、若い(笑)



思い返してもテレビの影響は絶大です。
しかも、人気番組の出演。
お店来られるかたで、
「テレビでてましたよねー」が
放送後10年位言われてました。
(最近は言われなくなた。)
たしか放送時間はゴールデンタイム?
人気番組だし、10分満たない位だけど、収録には半日かかったんだよなー、、、懐かしい。

子どもたちに動画見せたら大爆笑!


「じーちゃん、ボー読みだし・・・・!(^^)!」

と、子どもは正直です。

でもお陰で笑顔も見られました!

◎ニジュウマル




クリック1つで筋肉痛が
和らぐかも♪


クリックするとポイントになって
ブログ村の順位が上がるシステムのようです。


2016年9月6日火曜日

国産「もち麦」→お一人様5袋まで販売中

またまたテレビで「もち麦」を紹介したらしく、バタバタです。
注文が入って”嬉しい悲鳴”と言いたいところですが、今年は「もち麦」の当たり年らしくテレビで紹介するのは何度目でしょうか?
もともと「もち麦」って需要が少なく、生産量もそんなに多くない雑穀です。
そんな雑穀が何度もテレビで健康に良い、痩せる!!っていえば、売れますよね。
まして国産となれば・・・。



とりあえず当店では在庫と睨めっこしながらですが、いまならお一人様5袋(300g入)まで販売可能です。いっぱいあれば販売制限なんてしたくは無いんだけど。。。

代わりと言っては何ですが、同じ

大麦属--うるち系 「丸麦」 「押麦」 「米粒麦」

なら、販売制限なしで即日発送できます。

栄養価も「もち麦」もほとんど変わりませんよ~~~



ちなみに、我が家では

「もち麦+丸麦+押麦」を1:1:1で混ぜたものを今日も食べてきました。

なかなかのモチモチ感でおいしいです。

「もち麦」の数が少ないのでこんな手もありますよ。





興味あったらホムペご覧ください。



読んでくださりありがとうございます。



にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ

2016年6月22日水曜日

フジテレビ「めざましテレビ」 シリーズ第4弾「スーパーフード」で「大麦」紹介予定



放送日:平成28年6月23日(木)
番組名:フジテレビ「めざましテレビ」
放送予定時刻:午前7:45頃からの予定




またまた情報が舞い込んできました!

しかも明日放送。

で、モノは、またまた


ホント、、またまたですよ。


「大麦」


前回テレビ放送の時も「大麦」というひとくくりだけで

具体的に、

「もち麦」なのか、「丸麦」(はだか麦)なのか、

「押し麦」なのか、「米粒麦」なのか、、、わかりません。


「大麦」といってもこれだけあるんですよね。



とりあえず、前々回の投稿をコピペっておきますね。
---------------------------------------------------

1.「もち麦」

3月のテレビ放送後、未だにリピート購入者が絶えません。

”もち系”に大麦なので、ご飯に混ぜても、モチモチして食べやすい。


2.「丸麦」

”うるち系”の大麦を7分づき精麦した丸粒状の麦。

プチプチとした食感が特徴で、「麦とろご飯」や「カレー」等に合います。



3.「押麦」

”うるち系”大麦、浸水時間を短縮するためにローラーで平たく押してあります。

「麦とろご飯」や「カレー」等に合います。



4.「米粒麦」

”うるち系”大麦、大麦を真ん中のスジに沿って二つに切り、黒い筋が気にならないように、

お米そっくりに加工されています。


大麦の単品雑穀は以上の4つですが、

ウチで作った、

「雑穀ブレンド」にも「大麦」が入っていてオイシイデスヨ。


大麦だけではなく、いろんな雑穀を配合して、

食味がよくって評判良いです。


こちらの雑穀ブレンドも試してみてください。


---------------------------------------------------

情報をくださった会社には感謝です♪♪




急な情報だったんでこのくらいですみません。


最後まで読んでくださりありがとうございます。



お店のホムペもどうぞご覧ください。


2016年6月20日月曜日

「みんなの家庭の医学」放送後の反応と結果発表

テレビ放送から6日が経ちました。


いやぁ~、ぜんぜん更新できないくらいでした。


忙しくてっ・・・






じゃなく、

ま、ヒマじゃぁないんですけどね。



(ドッチジャィ!!)



すみません、


「大麦」フィーバーではありませんでした。


フィーバー = パンク状態


と言う意味ではですね。



今回は早めに情報が入っていたので、


SEOやら、、、



えっ・・・




SEO




UFO ?!?!?




いやいや、


SEO です。




そんな高度な?テクニック持っているの?

て、聞こえてきましたたよ~

皆さん。



そう、SEO 

なんちゃってですが、ww

思いつくまま、いじってみました。w


結果グーグル先生には、「大麦」での検索には見捨てられました。(>_<)


ドンマイ俺。


ま、エロエロ

イロイロやってみるのも経験ですな。

 

販売の方ですが、

ネットでは、お得意様を中心にご注文頂き、

店頭では、新規のお客様がたくさん来られました。

近所のスーパーから「押し麦」が消えていたらしいです。w



ちょっと多めに仕入れたんですが、、、(;゜ロ゜)


まだ在庫ありますよーーー。





チャンチャン


本日も読んでくれてアリガツー



2016年6月14日火曜日

「みんなの家庭の医学」今夜放送!

「みんなの家庭の医学」(ABC朝日放送)
「本当にカラダに効く3つの食べ物が判明!名医が認めた医食同源スペシャル」 


放送日:6月14日(火)午後7時~午後8時53分、2時間スペシャル!!



潜在患者3000万人!膝の痛みの原因
【変形性膝関節症】を予防・改善する食材とは?日本一の生産地で、ひざ痛賢者に密着!
悪玉コレステロールを減らし【動脈硬化】を予防!
海軍カレーの生みの親が医大の病院食にも取り入れた健康食材とは!?


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

いよいよ今夜が放送日です。
どんな内容になるのか、めっちゃ♪楽しみ。

今朝の番組欄を見ると、、、

 

③話題の○○ごはんで”血管年齢”若返り!!

○○ごはんって、

「大麦ごはん」じゃぁあーりませんかぁ!?


(ハズレたらはずかし...<(_ _)>)


「大麦」といっても、ウチで扱っている商品で4種類あります。
(もちろん、ぜ~んぶ国産!)


1.「もち麦」

3月のテレビ放送後、未だにリピート購入者が絶えません。

”もち系”に大麦なので、ご飯に混ぜても、モチモチして食べやすい。


2.「丸麦」

”うるち系”の大麦を7分づき精麦した丸粒状の麦。

プチプチとした食感が特徴で、「麦とろご飯」や「カレー」等に合います。



3.「押麦」

”うるち系”大麦、浸水時間を短縮するためにローラーで平たく押してあります。

「麦とろご飯」や「カレー」等に合います。



4.「米粒麦」

”うるち系”大麦、大麦を真ん中のスジに沿って二つに切り、黒い筋が気にならないように、

お米そっくりに加工されています。


大麦の単品雑穀は以上の4つですが、

ウチで作った、

「雑穀ブレンド」にも「大麦」が入っていてオイシイデスヨ。


大麦だけではなく、いろんな雑穀を配合して、

食味がよくって評判良いです。


こちらの雑穀ブレンドも試してみてください。






あー明日から忙しくなって更新が滞るかも・・・・



と言うほど、マメには更新していませんね。 (;゜ロ゜)




今日も読んでくださりありがとございます!




2016年6月9日木曜日

NHK「あさイチ」にて、スーパーフード「キヌア」紹介



ちょっと不意を突かれました。
いきなり、NHK「あさイチ」で「キヌア」特集やるなんて...(2016年6月7日放送)


いまは、
6月14日(火)午後7時~午後8時53分、2時間スペシャル!!
「みんなの家庭の医学」(ABC朝日放送)
「本当にカラダに効く3つの食べ物が判明!名医が認めた医食同源スペシャル」で、

「大麦」を特集するらしいので、
(番組で紹介するのは→→もち麦、丸麦(はだか麦)押麦、米粒麦...どれかわからない(;゜ロ゜)) 

こちらに気ちがいっていたので。



「あさイチ」は見ていなかったので寝耳に水。
番組を見たお客様がさっそくお店に来られ、
「キヌア.....キヌア.....」とぶつくさ・・・
「あ、コレコレ...」てな具合で、テレビ放送を聞きました(^0^;)


改めてテレビの影響力、反応は早いなと.....



ネットの方もたくさんご注文を頂いております。

キヌアご注文 お待ちしております。 <(_ _)>







そうそう、「大麦」の購入を迷っていらっしゃるかいましたら
早めにご注文ください。

テレビ放送後は恐らく注文が増えるので品薄、欠品、になると思われます。






放送日

6月14日(火)午後7時~午後8時53分、2時間スペシャル!!
「みんなの家庭の医学」(ABC朝日放送)
「本当にカラダに効く3つの食べ物が判明!名医が認めた医食同源スペシャル」

2016年6月4日土曜日

またまたテレビで紹介!?「大麦」

とあるととろから情報が舞い込んできました。


3月のテレビ紹介「もち麦」に続き、今度は「大麦」。


”もち麦”も「大麦」の仲間なので、

大麦づいていますねー。


今回のテレビ放送は、

「みんなの家庭の医学」(ABC朝日放送)

「本当にカラダに効く3つの食べ物が判明!名医が認めた医食同源スペシャル」

放送日:6月14日(火)午後7時~午後8時53分、2時間スペシャル!!



番組ホームページで予告している内容は・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世の中にあふれる食べ物に関する情報。つい聞きかじった噂に飛びつき、
鵜呑みにしていませんか?今夜の家庭の医学は、整形外科、循環器内科、
ガン予防研究の名医が、【ひざ痛】【動脈硬化】【がん】に効果があると認めた
3つの食材を大公開!
さらにその食材を日頃から上手に摂ることで、若く元気な身体を保っている
健康賢者たちの生活や、おすすめレシピなども紹介する。

潜在患者3000万人!膝の痛みの原因【変形性膝関節症】を
予防・改善する食材とは?日本一の生産地で、ひざ痛賢者に密着!
<li>悪玉コレステロールを減らし【動脈硬化】を予防!海軍カレーの
生みの親が医大の病院食にも取り入れた健康食材とは!?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「大麦」っていっても、

「もち麦」

「丸麦」

「押麦」

「米粒麦」

・・・といろいろある訳で、具体的にどの大麦が紹介されるかは
現時点ではわかりませんが....
当店では、この4種類大麦はすべて国産で取り扱ってはいます。



テレビで紹介するとまた品薄、、、パンク状態になるかなぁ・・・
怖いけど、反応が楽しみww



番組内で紹介されるかもしれないという

「軍艦カレー」ならぬ、


「大麦(押麦)ご飯カレー?」


(ルーにはよく見ると、キヌアが入っていますよー。)






いずれによ放送日が待ち遠しい。





最後まで読んでくださりありがとうございます。







2016年5月18日水曜日

✩1個が66件って・・・楽天でのもち麦販売

ウチはだいぶ「もち麦」の注文が落ち着いたけど、

ヒマみて、他店を覗いたらたいへんですね。


人ごとながら、、、(;゜ロ゜)


試しに、楽天さんのレビュー・・・

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *
まだ、来ない
3月の末に注文したが、5月上旬に配送とのことだが、、
中旬過ぎた今でも来ない・・
詐欺にあったかと・・思ってしまいますね
*   *   *   *   *   *   *   *   *   *
3月に注文したのですか…
いったいいつになったら届くのでしょうか?いったいいつまで待てばよいのでしょうか?発送予定も過ぎていますので大変不安です。
*   *   *   *   *   *   *   *   *   *
待ってるぞー
3/31に注文しましたが、5/15現在まだ届いてません。テレビで取り上げられてたので注文殺到なのでしょうね。注文時は5月上旬から中旬に発送予定だったので、もし今月中に届かなければ問い合わせます。
*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


ちょっと同情しますね。

実際ウチなんかと比べものにならないくらいの注文数だろうし・・・


しかし、


✩1個が66件って・・・



「もち麦、ウチなら即日発送ですよ。」

っていってあげたい。


注文、気になる方は、ホームぺージからどうぞ。




2016年3月29日火曜日

「もち麦」をテレビで紹介するかも!?ダイエット!痩せる!とかかなぁ・・・

なんか...「もち麦」が、今夜の健康番組で紹介されるみたい。


フジテレビ 3月29日(火) 19:00~21:54 放送
「その原因、腸にあり!~肥満!便秘!肌荒れ!花粉症!あがり症!お悩み解消SP~」


番組内容)
健康も美容もすべては腸次第!ダイエットや美肌に効果ありと女性を中心に腸が大注目されている今、MCに高嶋政宏、高橋真麻、ゲストに和田アキ子、関根勤、高橋ひとみ、ケンドーコバヤシ、南沢奈央ら豪華出演陣を迎え、全日本人に送る徹底的に腸を掘り下げるスペシャル番組が登場!  解説するのは小林弘幸先生ほか日本の腸の権威たち。「美肌」「ダイエット」「病気治療」「長寿の方法」「便秘解消」「性格改善」など、腸を通してお悩みを解決する方法をお伝えする!  50年来の便秘持ち・和田の腸活に密着する他、食事法や運動などお役立ち情報が続々!乞うご期待!

画像画像
出演者
  • MC
  •  高嶋政宏  高橋真麻   
  • スタジオゲスト
  •  和田アキ子  関根勤  高橋ひとみ  ケンドーコバヤシ  南沢奈央   
  • 専門家
  •  小林弘幸  青江誠一郎  辨野義己  小林暁子


なかなか、こいーメンツ!?ww

3時間スペシャル?の枠でどれだけの時間紹介するのかは分かりませんが、
内容によっては注文がパンクするかも・・・・。



でも「もち麦」は、限られた在庫しかないので、なるようにしかならんけど....。



国産 もち麦



半分楽しみ、半分怖い。。。

まぁポジティブに考えておきましょう。

この時期でよかったのかなぁ・・・。

年末ならかなわないから。。。



-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------


あーー、だけど、サッカーも見たいし、
かぶってんだよなぁ。

2019 お正月用のし餅・切り餅 予約受付中!!

かなりの放置プレイでした。 見ている方いましたらご免なちゃい。 最近はほぼほぼ楽な、ツイッターとインスタに頼っていました。 グーグルさんから更新しろよとお告げが来ていましたので、 お正月のお餅の案内もと思い更新です。 (と、言い訳をしておきます。で本題突入!) ...