明治12年、埼玉県志木市にて創業。米・雑穀・自然食品専門店。近年、健康食ブームで話題の雑穀(もち麦やアマランサス、キヌア、そばの実)も取り扱っています。 ホームページ、インスタ、ツイッターもありますおー。
2018年7月14日土曜日
2018年7月3日火曜日
「もち麦」TV放送(7月9日(月)夜7時 TBS放送) 「名医THE太鼓判!」 内臓脂肪 激減の最強食材!?
何かまたまたテレビでやるようです。
しかも番組テーマは、「内臓脂肪」。
安定のテーマ、”ダイエット”ですね、動画見た感じが。お腹まわりといい。
大麦に含まれる「βグルカン」は、水溶性食物繊維。
このβグルカンが白米や玄米よりも豊富に含まれるのが大麦。
「六条大麦」が突然変異して生まれたのが「はだか麦」。
「はだか麦」にはお米と同じように、もち系とうるち系の品種が存在します。 このはだか麦のもち系品種が「もち麦」と呼ばれ、他の大麦と比べて炊いた時のモチモチ感が強く、麦本来の香りがします。
日本では四国や九州の一部を中心に栽培されています。
この「もち麦」はあえて7分づき精麦し、表皮にあるアントシアニン色素を残しています。
これだけ何度もいろんな番組でやるって、ほんと
最強食材ですね。「もち麦」
ちなみに当店取扱のもち麦は、
この手のTV放送後、毎回思うんですけど、
TV放送後(半年後、一年後も)も、ご飯を食べる習慣のように
もち麦(雑穀ご飯)続けられていたら良いですね。
マスコミに踊らされることなく・・・。
生活習慣の改善として。
一過性のブームではなく、消費者も続けていくことが
国内農家さんにとっても生産しやすい環境になると思います。
どんな編集で放送されるか楽しみですね。
#もち麦 #国産 #愛媛県産 #名医 #太鼓判 #ダイエット #内臓脂肪 #テレビ #雑穀 #原西 #体質改善 #最強食材 #痩せる #ダイシモチ
内臓脂肪 激減の 最強食材!? テーマすごいな。
最強食材は・・・これ!
「もち麦」
最強食材は・・・これ!
「もち麦」
TV放送予定(7月9日(月)夜7時 TBS放送)
「名医THE太鼓判!」
「名医THE太鼓判!」
安定のテーマ、”ダイエット”ですね、動画見た感じが。お腹まわりといい。
当店では以前から紹介しているんですが・・・(こんな感じで↓)
効果的なダイエット健康食品「もち麦」
イネ科オオムギ属(もち系品種)、品種:ダイシモチ大麦に含まれる「βグルカン」は、水溶性食物繊維。
このβグルカンが白米や玄米よりも豊富に含まれるのが大麦。
「六条大麦」が突然変異して生まれたのが「はだか麦」。
「はだか麦」にはお米と同じように、もち系とうるち系の品種が存在します。 このはだか麦のもち系品種が「もち麦」と呼ばれ、他の大麦と比べて炊いた時のモチモチ感が強く、麦本来の香りがします。
日本では四国や九州の一部を中心に栽培されています。
この「もち麦」はあえて7分づき精麦し、表皮にあるアントシアニン色素を残しています。
・・・
これだけ何度もいろんな番組でやるって、ほんと
最強食材ですね。「もち麦」
ちなみに当店取扱のもち麦は、
愛媛県産。品種は「ダイシモチ」
この手のTV放送後、毎回思うんですけど、
TV放送後(半年後、一年後も)も、ご飯を食べる習慣のように
もち麦(雑穀ご飯)続けられていたら良いですね。
マスコミに踊らされることなく・・・。
生活習慣の改善として。
一過性のブームではなく、消費者も続けていくことが
国内農家さんにとっても生産しやすい環境になると思います。
どんな編集で放送されるか楽しみですね。
放送後は品薄、品切れが予想されるので、興味ある方は早めにお買い求めください。
#もち麦 #国産 #愛媛県産 #名医 #太鼓判 #ダイエット #内臓脂肪 #テレビ #雑穀 #原西 #体質改善 #最強食材 #痩せる #ダイシモチ
2018年6月20日水曜日
【地域情報】7/8宿組の御神輿を担ぐには・・・
~~~~~~~~~~~~~~
情報提供
~~~~~~~~~~~~~~
【地域情報】7/8(日)宿組の御神輿を担ぐには・・・
どうやら、「宿組の半纏(はんてん)」を着ないと
宿組の御神輿を担ぐことができないようです。。。
詳しい訳は分かりませんが、宿組若連からアナウンスされてます。
・・・
で、肝心のその「宿組の半纏」をどこで入手するのか?
幾らで買えるのか?
レンタルはあるのか?
・・・とまぁ、直接関わっていない人からすると疑問だらけでしょう。
今現在、志木市民ではないけど、ここ(宗岡)生まれ、市内在勤者として
知っている情報を紹介しておきましょう。
1.「宿組の半纏」をどこで入手するのか?
⇒A.
米のこくまんです。
店舗販売出来るところがないので弊社にて購入できます。
代理店?
弊社はもちろん私も、一円も手数料を頂いていませんので
”協力店”としておきます。
米のこくまん
定休日:日曜・祝日(7/8限り店舗のみ営業)
営業時間:9:00~19:00(7/8は夕方頃までの予定)
2.幾らで買えるのか?
⇒A.
価格は写真の通り。
試着はできませんが、手に取る事はできます。
※小半纏、チビTは在庫が少ないようです。
3.レンタルはあるのか?
⇒A.
残念ながらありません。
お祭り当日(7/8)、御神輿や山車はそれぞれの御酒所へ向けて移動します。
おおよその時間割がありますのでこちらも参考にすると良いでしょう。
お店のことより丁寧に書いてるなぁ。
~~~~~~~~~~~~~~
情報提供
~~~~~~~~~~~~~~
2018年6月15日金曜日
明日(6/16)は「麦とろの日」
6月16日は、「麦とろの日」なんです!
「麦とろの日」とは、麦とろごはんを食べ、元気に夏を乗り切ってもらおうと、「麦ごはんの会」が制定した記念日。
毎年6月16日が「麦とろの日」の記念日。
日付けの由来は6と16の語呂合わせで”ムギトロ”から。
当店では4種類の大麦を取り扱っています。
もち麦、丸麦、押麦、米粒麦
ぜひ食べ比べてください。
我が家は、4種ブレンドがブームです。
今年の夏も暑そうです、毎日の食事で効果的にミネラルが摂取出来たら良いですね。
「麦とろの日」とは、麦とろごはんを食べ、元気に夏を乗り切ってもらおうと、「麦ごはんの会」が制定した記念日。
毎年6月16日が「麦とろの日」の記念日。
日付けの由来は6と16の語呂合わせで”ムギトロ”から。
当店では4種類の大麦を取り扱っています。
もち麦、丸麦、押麦、米粒麦
ぜひ食べ比べてください。
我が家は、4種ブレンドがブームです。
今年の夏も暑そうです、毎日の食事で効果的にミネラルが摂取出来たら良いですね。
2018年6月14日木曜日
【地域情報】2018年7月8日(日)宿組八坂神社祭礼 詳細予定
2018年6月5日火曜日
【地域情報】2018志木の夏祭り
【地域情報】2018志木の夏祭り
いよいよ始まります!これが来ると夏って感じ!
御神輿を担ぐ人、担ぎ手の接待をする人、祭りの雰囲気を楽しむ人、、、
目的はそれぞれですが、怪我やトラブルがないよう楽しんじゃってください!
注意&お願い)
※詳細については志木市観光協会へお問い合わせください。
※ゴミは各自持ち帰るか、指定のゴミ箱へ処分してください。
(近隣住宅に迷惑にならないよう楽しんでください。)
本業方の更新が滞っていますが、、、お許しを。
いよいよ始まります!これが来ると夏って感じ!
御神輿を担ぐ人、担ぎ手の接待をする人、祭りの雰囲気を楽しむ人、、、
目的はそれぞれですが、怪我やトラブルがないよう楽しんじゃってください!
★☆志木の夏祭り日程☆★
- 7月8日(日)宿組八坂神社祭礼
午後2時30分開始~午後9時終了
志木市中宗岡1丁目「天神社」
県道さいたま・東村山線「いろは通り」の御輿渡御
(午後7時頃~9時)一部交通規制あり・こども御輿有り
- 7月14日(土)下ノ宮氷川神社夏祭り
午後2時開始~午後8時終了
志木市下宗岡4丁目「氷川神社」
中宗岡4丁目「宗岡公民館通り」をメインに御輿渡御と婦人会による民踊流し(午後4時頃)こども御輿有り
- 7月15日(日)産財八坂神社夏祭り
午後3時30分開始~午後8時30分終了
志木市中宗岡2丁目「氷川神社」
中宗岡2丁目「宗岡小学校」北側道路での御輿渡御とお囃
子の競演(午後8時頃) こども御輿有り
- 7月21日(土)民謡流し
午後7時30開始~午後9時00分終了
県道保谷・志木線「本町通り」
午後6時から歩行者天国で行われる総勢500人の民踊流し開催 - 7月21日(土)、7月22日(日)敷島神社夏祭り
正午開始~午後10時00分終了
志木市本町2丁目「敷島神社」
午後6時から歩行者天国における御輿渡御、23日は総勢500人の民踊流しも開催 こども御輿有り(一般の方参加OK、12時神社スタート
注意&お願い)
※詳細については志木市観光協会へお問い合わせください。
※ゴミは各自持ち帰るか、指定のゴミ箱へ処分してください。
(近隣住宅に迷惑にならないよう楽しんでください。)
本業方の更新が滞っていますが、、、お許しを。
2018年2月14日水曜日
「ダイエットJAPAN~ヘルシー和食で世界のおデブちゃんを救え~」
やばいっ!ぜんぜん更新していなかった(*_*)
m(_ _)m
もう2月なのに今年お初とかw
で、久々の更新てなんなの!?とお思いの方もいらっしゃるかと...
こちらも久しぶりの...
「もち麦」テレビ放映のご案内です!
昨年も何度かもち麦は紹介されたんですが、、、
空振りでしたねw
売れなかったってことですw
事前に情報はいっていて在庫確保しておいたんですが。
まぁ、そういうときもある。
地道に販売していけっけことですね。
引っ張りましたがコチラ。
アジャコングさん??
似ているけど違うのかなぁw
もとい、
放映情報
テレビ東京
ダイエットJAPAN~ヘルシー和食で世界のおデブちゃんを救え~
番組内容
痩せたい外国人が来日し、ダイエットに挑戦。笑いあり、涙あり、感動ありのドキュメントバラエティー!
番組では、南アフリカとサモアで、肥満に悩む男女4人をスカウト。日本で栄養を考えた和定食でダイエットをスタートする。箸の使い方など日本の作法もしっかり学ぶ。ダイエットのストレスを解消しようと出掛けた東京・渋谷では、街並みや文化、人の多さに感動!
京都も訪れ、古都の情緒に触れながら茶菓子
や湯豆腐を味わう。また茨城で祭りに参加し、日本文化を体験する。そんなダイエット生活の中、なかなか体重が落ちないという壁にぶつかったり、思いもよらないハプニングも発生!
最後はスタジオで運命の公開体重測定。
果たして4人の努力は報われるのか!?
m(_ _)m
もう2月なのに今年お初とかw
で、久々の更新てなんなの!?とお思いの方もいらっしゃるかと...
こちらも久しぶりの...
「もち麦」テレビ放映のご案内です!
昨年も何度かもち麦は紹介されたんですが、、、
空振りでしたねw
売れなかったってことですw
事前に情報はいっていて在庫確保しておいたんですが。
まぁ、そういうときもある。
地道に販売していけっけことですね。
引っ張りましたがコチラ。
アジャコングさん??
似ているけど違うのかなぁw
もとい、
放映情報
テレビ東京
ダイエットJAPAN~ヘルシー和食で世界のおデブちゃんを救え~
2018年2月19日(月) 18時55分~21時00分
海外から肥満に悩む男女が来日し、ヘルシー和食でダイエットに挑戦!色々な壁にぶつかりながらも精神的に成長する。努力は報われる?最後の体重測定では衝撃の結果が…!
番組内容
痩せたい外国人が来日し、ダイエットに挑戦。笑いあり、涙あり、感動ありのドキュメントバラエティー!
番組では、南アフリカとサモアで、肥満に悩む男女4人をスカウト。日本で栄養を考えた和定食でダイエットをスタートする。箸の使い方など日本の作法もしっかり学ぶ。ダイエットのストレスを解消しようと出掛けた東京・渋谷では、街並みや文化、人の多さに感動!
京都も訪れ、古都の情緒に触れながら茶菓子
や湯豆腐を味わう。また茨城で祭りに参加し、日本文化を体験する。そんなダイエット生活の中、なかなか体重が落ちないという壁にぶつかったり、思いもよらないハプニングも発生!
最後はスタジオで運命の公開体重測定。
果たして4人の努力は報われるのか!?
登録:
投稿 (Atom)
2019 お正月用のし餅・切り餅 予約受付中!!
かなりの放置プレイでした。 見ている方いましたらご免なちゃい。 最近はほぼほぼ楽な、ツイッターとインスタに頼っていました。 グーグルさんから更新しろよとお告げが来ていましたので、 お正月のお餅の案内もと思い更新です。 (と、言い訳をしておきます。で本題突入!) ...

-
お時間ありましたら 見てください お店の↓ホームページ↓ 米・雑穀・自然食品店 米のこくまん この産地のオコメ、意外と多いです 言いまつがい・・・ 客)ゆめぴかり下さい 私)あ・・・、はい、精米しますね・・・ (えーと...
-
予約締切 前日です! まだ、間に合います! (代金引換払いのみですが....) 急いで、迷っている時間はありません 12月27日・29日 製造発送 2㎏ のし餅 ¥2200 別途、代引き手数料、送料がかかります ...
-
面白い米屋がある! (って言われたい) 米・雑穀・自然食品店 米のこくまん ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑どっちか押してくれるとうれしいなぁ・・・↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...