2016年8月29日月曜日

バグったタイミングからのアンインストール

ここにきて台風の連チャン
マジかんべん。
先週の9号はこの辺り(自分の記憶では)は、
15年ぶりくらいの大雨。
川の増水がヤバかった。

北海道の天候も心配
野菜の予約の受付始めたばかりなのにー
(´・ω・`)

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

今日の米屋日記は全く関係ないので興味ないかたはスルーしてください。
(・・;)



ポケモンGO人気、マジ凄いです。
こんなにも大人がハマるのかというくらい。

実はボクも数週間やっていました。(←過去形)
やりもせずに、「くだらねー」は、言いたくなかったんで。
(もともとボク、ほとんどゲームやりません。)



やってみての感想は、


良いところ

子どもとのコミュニケーション、出歩くことが増えた。
(コミュニケーションは良好だが更に増えた。)
少し体力を使った。(出歩いたり、走ったり、たかが知れているが・・・)
いままで知らなかった所(公園、石碑、モニュメント)に行かれた。



悪いところ

電池の消耗(コレ凄い減る、半日持たない。)
ながらスマホが多くなった。
ポケモンに時間を割くことが多くなった。


自分の場合
ざっと、こんな感じでしょーか。

昨日は子どもと駅まで歩いて買い物がてらポケモンやりましたが、駅前はホントびっくりするくらいポケモンやっている大人が多かったです。
おっさんも、ボクより年上であろうおばさんも。
気をつけて欲しいのは注意力でしょーか。
たまたまボクと同じか少し年下くらいのおっさんがポケモンに夢中になっていて、ベンチに座らせていた幼児が顔から落ちて泣いていました。(たいした怪我にはならなくてよかった)


逆に以前見て、いい感じの光景は、
50歳くらいの男女がウォーキングする格好でポケモンやっていました。
休みの日に夫婦?で遠くまで(想像ですが)ウォーキングしながらポケモン。
きっかけはポケモンにせよ、天気の良い日に夫婦で外に出て、会話が増えれば小さなしあわせ😌🌸💓
てはないかと思います。


ただやっぱり、夢中になって視野が狭くなったりがあるので注意して、じょうずに使ってほしいものてす。(怖いのでウチの祖父母には使わせませんがww)



そうそう昨日、ボクと子どもとポケモンやっていると、リアルポケモン発見です。
行きに駅に向かっているとき、途中の雑木林があってカブトムシでも探して行く?てなって寄ってみると、落葉や小枝なんかを溜めているところがあって、持っていた傘が突っついてみると何とカブトムシの幼虫がたくさん。
でも、駅に向かう途中だし、入れ物ないしで帰りに再度寄ることに。

(朝、5:30にもカブトムシ探しに行きました(笑))
↑ちゃんとコミュニケーションとっています。(眠いがw)

帰りはビニール袋を調達して再度雑木林に。
いるわいるわ!
カブトムシの幼虫20匹位。
結局‼4匹お持ち帰り。

(ブログに書く予定無かったので写真ありません。)

家に帰ってから虫かごにいれ終わると、、、、
でも、この時期に幼虫?て話になり
ネットがカブトムシについて学習。
(とんだポケモン効果です♪)


ポケモンやらなければ、車か自転車で駅まで行くから雑木林に寄らなかったかもしれません。
歩きだから、雑木林に立ち寄ってカブトムシの幼虫に出会えたかも。
そしてカブトムシの幼虫について調べることもなかったかも。(←プラス効果)

結果、わが家ではポケモン騒動のお陰で楽しい夏休みの最後の一日を過ごすことができましたとさ。


めでたし、めでたし。
…、で終わらずww
家に帰ってからポケモン開いたら、バグってアンインストールしました。
子どもも、ぐずらず「もうあきたー」と。
関心関心。 !(^^)!



コレでよかったのかな。
レベル18までいったけど・・・(笑)
ピカチュウは最後まで見つからず。



関係ないネタだと長文なんだな。
良いのか悪いのか・・・。


ありがとうございました!

2016年8月22日月曜日

やっぱ本州のものと違う、北海道野菜

今回の台風と雨はすごかった。
志木市、「避難勧告」でていましたからね。
柳瀬川は水位9割くらいで、新河岸川が8割くらいだった。
見ていないけど、荒川もすごかったんだろうなぁ・・・。
ちなみに、当店がある志木の宗岡地区は、
荒川-当店-新河岸川-柳瀬川と
川に挟まれています。(コワ(;゜ロ゜))

にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうかれこれ28年?のお付き合い?
(長っ・・・)

実を言うと、この北海道野菜、
(カボチャ、男爵いも、きたあかり、玉ねぎ)なんですが、
土地柄なのか本州辺りでは人気で、業者から引っ張りだこらしく、
年々、取引が難しくなってきています。
でも何とか、間に入ってくれている道内のお米屋さんが
農家さんを引き留めてくれているらしい。
そして、自然相手の農産物だから、出荷時期や出来具合
(良く出来た時はスルーですがww、悪い時はそれなりに苦情が入る)
が、毎年同じってわけにはいかないので難しいところ。


そんなこんなで?仕入れている
北海道野菜、
今年も予約開始致しましたとさ。。









ちなみに、ネットで毎年注文くださる方で
もっとも長い方は、、、


2002年から連続で買ってくださっています。


えーーと、ざっと14年連続です。


ありがたや~~~~~~ <(_ _)>






だいぶ更新サボっちゃいました。




クリック
ありがとー
にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ

2016年8月8日月曜日

お米の名前をつけて、賞金がもらえるかも!?

毎日暑くて、、、
昨日の休みは、子どもと図書館へ避難していました。
たまに来る図書館は、涼しくて本もあり、椅子もあり
なかなか快適でした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そうです!
あなたにも命名権はあるんですよ!
賞金もでるようだし、、、記念にいかがですか?
夏休みの子どもとの思い出にも。


締切は....
今月(8月)いっぱいですよーー
急いでーー











今日のネタは楽しちゃいました。
(´。`)
ボクも11万円稼がせてもらいます♪




こちらもクリックすると
何か当たるかも?
にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ

2016年8月6日土曜日

新米食べました

夏は毎週末どっかで祭りをやっていて楽しいですね。
ボクも今シーズンは、数えてみると・・・
あ、四カ所も行ってる。ww
いろんな屋台がでているので、子どもをダシに覗き込んでます。
しかし、近頃の屋台も高くって、1件の相場が500円。
子どもと行くと直ぐに二,三千円消えていきます。
ま、そんななか地元の商店や商工会の店を探して遊んでます。
(地元の商店や商工会の方が安い!)
(地元にお金が落ちる!)

・   ・   ・   ・   ・   ・   ・


前回投稿の
「七夕コシヒカリ」食べてみましたんで感想です♪





佐賀県産「七夕コシヒカリ」
(減農薬・減化学肥料栽培)
 5㎏ 2,750円
10㎏ 5,300円







炊きあがり、やっぱツヤツヤ。














ふつうにオイシイ (´。`)

  ・
 
  ・

  ・

  ・

  ・

とりあえず・・・
いきなりコレ













酸っぱいけど、梅の酸味で新米が引き立つ・・・ (*_*)


(梅をかじった後なんでひっくり返してます)

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

コレもオイシイかも・・・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・














明太子、子、子、子、子、、、、、、

うまし♪

海苔ほしい。



新米ご飯で二杯頂きましたーーーーー!!

(*^▽^*)


と言いたいところですが、若くもないので

ご飯一膳で充分でございました。


(写っていませんがおかずもありますよ。←妻の名誉のために。)


_(._.)_

ごちそうさまでした、

農家の皆さん、運送屋の皆さん、

ありがとうございました。


「新米」(Wikipediaさんから)
日本では、仕事を始めて間もない人、まだ経験が足りない人を「新米」と呼ぶことがある。
しかし、経験が豊富な人を「古米」とは呼ばない。
もともとは、江戸時代の商店で新入りの店員が新しい前掛けを着けていたのを
「新前掛け(しんまえかけ)」と呼び、これが省略されて「新前(しんまえ)」になり、
さらに訛って「新米(しんまい)」に変化したとする説が有力であり、新しい米を意味する
新米とは直接の関係はないとされる。





最後まで読んでくれて
ありがとうございます


怪しくない、詐欺でもない
↓元気玉です↓
元気玉クリック、お願いします。
にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ

2016年8月4日木曜日

今年一発目の新米は、佐賀県「七夕コシヒカリ」

↓応援クリックです↓
にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ


もう新米の時期となりましたね。
毎年のことですが、当店の一発目は
佐賀県「七夕コシヒカリ」。
例年だと、早くて8月10日すぎなんで今年早いです。
七夕コシが入ると、すぐにお盆が来て、お彼岸、、、
正月のお餅とつながっていき、
1年って早いなぁ・・・と感じます。
(お年のせいでしょうか?ww)




新米入ったんで宣伝させて頂きますね。
(コピペですみません <(_ _)> )


佐賀白石地区限定「七夕コシヒカリ」(農薬5割減・化学肥料5割減)


JAさが
佐賀県は、九州の北西部に位置し、2つの海(北は玄界灘、南は有明海)に面しています。 陸地は、南に佐賀平野があり米麦産地の中心を担っています。他にも山麓地域や丘陵地域も多く、自然あふれる地域となっています。


特徴
「七夕コシヒカリ」は佐賀県で一番最初に収穫されるお米で、旧暦の七夕(8月7日前後)に収穫されることから、「七夕コシヒカリ」と命名されました。 お盆前の暑い日に刈り取りをしますので、収穫後2時間以内に風による乾燥を行い、品質重視の米づくりを心がけています。お米は柔らかくて粘りも強く、甘みがあり、ピカピカの炊き上がりです。


作家、嵐山さんも大絶賛のお米!
日本ごはん党党首でもあり、作家の嵐山光三郎さんはかつて、「味は魚沼コシヒカリにも勝るとも劣らない・・・。香りが良く硬さ形が良く、つやがあり、粘り強く、ピカピカである。炊きあげると一粒一粒がピンと立つ。人気があってすぐ売り切れてしまうので、ぼくも一度しか食べたことがない。8月に新米が食べられるんだから縁起モノである。この「七タコシヒカリ」を、潮味だけのおむすびにして食べてごらん。旨いのなんの。胃が大喜びする。」と大絶賛したお米です。 


価格
 





あー、早く食べたい!ツヤッツヤの新米。


↓元気玉です↓
応援クリック、お願いします。
にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ

2016年8月1日月曜日

キヌア(だけ)を炊いてみよう!

昨日のこのブログの訪問者、、、
なんと!
297・・・・えっ、て感じです。
何があったんですかーーー。



玄米・国産雑穀・豆類の通販サイト こくまん



怪しくないです
↓応援クリックです↓
にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ



本日のlesson(レッスン)です。


lessonってスペルsが一個なのか二個なのか
中学時代迷ったなー。
いまはPCで
「れっす…」辺りで予測変換でるから楽チン。
スペルは覚えないだろうけど。



ということで、本題に入ります。

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

作りおきが切れたんで
「キヌア」炊きます!!!

炊飯器で。




用意するものは、

キヌア 2カップ
水 2.5カップ
日本酒 大さじ1杯





では、いざ調理に


キヌア2カップを水で洗います。
















洗わなくてもよいというサイトも
あるようですが、洗うとアクっぽいのも
出てくるので洗うことをおすすめ。

キヌアは粒が細かいのでザルを使う時は
こぼれないように気をつけて。
(目の細かいザルがよい)
ボクは100均のザル使用。
ちゃちーので写真はなし。

炊くときの水加減はアバウトで大丈夫なので
きっちり水切りしなくて大丈夫。


次に洗ったキヌアと水を釜に入れますす。

















キヌア 2カップ
水 2.5カップ


プラス、
日本酒 大さじ1杯

















あー、安い酒なくて
「越乃寒梅」使ってもーた。

勿体なくて計量スプーン
舐めたのはボクです。テヘ(^_^ゞ


  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

準備は以上です。
じゃ、炊飯ボタンを押して待ちましょう。



ご飯を炊くときのように浸水時間は
必要ありません。
気にせず、
とっとと炊飯ボタン押しちゃいましょう。






















ウチの炊飯器でちょうど1時間で
炊き上がりました。
(蒸らしも含め)


  ・

  ・

  ・

  ・

  ・






















香りですが、子ども曰く
「イモの匂い」
らしいです。


余談ですが、ボクは雑穀とか新商品の試食は
子どもにも食べさせて必ず感想聞きます。
子どもの方が、変に言葉選ばないっていうか、
ハッキリと、感じたこと言ってくれるんです。




息子は、
ちゃっちゃと自分でお皿出して
炊きたてを食べていました。
味付けもなくそのままで…。
感想は、
「おいしい!」そうです♪


ボクの感想は、
「プチプチしておいしい!」です♪



たいして変わらないですね。ww



そんな状況を横目にボクは
ラップで小分け作業。
一個あたりの量ですが、
こればかりは適当です。

















こんな感じ。

これで。2カップです。
けっこう使えます。




ボクが小分けした後、
妻に直さらていました。(-.-)

(薄い方が良いようです。)


  ・

  ・

  ・

  ・

  ・
















完成。



そのまま放置して余熱をとります。



暫くしたら冷凍庫で保管。


  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

で、調理後の使用後写真。

(以前撮った写真ですが)



「キヌアサラダ」

サラダの上に乗せただけですが、何か?

あ、でもドレッシングと混ぜてもよいかも。


(同じか・・・・汗....)



じゃぁ、コレ


















「キヌアカレー」

カレールーに入れてます。

わかりづらいですが・・・・


目を凝らして見てください。

  ・

  ・

  ・
(わかりませんね・・・撃沈 (*_*) )




写真はありませんがこれ以外にも
ホワイトソースのスープや餃子なんかにも
入れて食べています。

キヌアって以外と?
使いやすく、いろんな料理に使えて
万能です!!!



と言うことで、今日の料理は

「キヌア(だけ)を炊いてみよう!」でした。





長いのに最後まで読んでくださり
ありがとうございます
参考になったらウレピーです。




↓よかったらクリックしてください。↓
にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ
にほんブログ村


2019 お正月用のし餅・切り餅 予約受付中!!

かなりの放置プレイでした。 見ている方いましたらご免なちゃい。 最近はほぼほぼ楽な、ツイッターとインスタに頼っていました。 グーグルさんから更新しろよとお告げが来ていましたので、 お正月のお餅の案内もと思い更新です。 (と、言い訳をしておきます。で本題突入!) ...