2017年5月15日月曜日

「我が家のごはん」

昨日は母の日。
ここ数年はネタ切れで(いろいろ贈ったので)
無印良品のカーネーションが定番。
数年前までは前日くらいに届いたんだけど、今年は4日前の水曜日!
遅れるよりはいいけど、4日前って。。。
形式的でなんかなぁ・・・と感じます。
(ちなみに無印良品のカーネーションは日時指定はできません。)


********


「我が家のごはん」


またまた始まった。

「我が家のごはん」のコーナー?がやってきました。
(いつから?....なんて愚問ですよ。奥さま♪)
もう、こうなったらネタが無い時の”必殺コーナー”にしちゃいますもんね。w

画像盛りたくさんで♪

こちらは、例の如く
白米に「緑米」「丸麦」 (併せて10%配合)



「緑米」が入ったのでけっこうモチモチします。
アッサリ、プチプチ感覚の「丸麦」が入ってちょうど良いバランス。



カレー。
「緑米」「丸麦」が入っているので、食物繊維アップです。
「丸麦」が入ったことで良く噛むし、お通じも良くなる (´。`)



写真だと分かりづらいですが、
「キヌア」も入っているんですよ。
キヌアはいっぺんに炊いて冷凍保存しておくとかなり便利です。
作り方は、
「キヌア(だけ)を炊いてみよう!」をご覧ください。


【プチ情報】
緑米は古代米(黒米や赤米)の仲間で”もち系”の品種です。
お米に入れて炊くとモチモチ感がアップします。

丸麦は「大麦-はだか麦」のカテゴリーに入り、”うるち系”の品種です。
丸麦はローラーで平べったくしたものが「押麦」になります。
お米を洗ってすぐに炊く方は(水に漬ける時間が無い場合)
「押麦」の方がお勧め。(水の浸透が早いので)




さぁて、次はどんな「我が家のごはん」にしようかな?


********



2019 お正月用のし餅・切り餅 予約受付中!!

かなりの放置プレイでした。 見ている方いましたらご免なちゃい。 最近はほぼほぼ楽な、ツイッターとインスタに頼っていました。 グーグルさんから更新しろよとお告げが来ていましたので、 お正月のお餅の案内もと思い更新です。 (と、言い訳をしておきます。で本題突入!) ...