ホムペ。リンク楽勝っす!
(ウソ、やっとできました。)
http://www.kokuman.com
今日は待ちに待った日曜日。
ウチの休業日は、日曜と祝日のみ。
サラリーマン時代の土日祝日休みがなつかしいです。
そんな、休みの日に「米屋日記」見てくださりありがとうございます。
そんなお礼に、
美味しい写真をどうぞ!(美味しそうではなくオイシイのです。)
どうですか・・・・
食べたくなったでしょ!!
(写真はちょっと食べた後ですが(笑)
これはウチのお客様が
手作りで作っている団子です!
醤油味です。
みたらし団子が良いって言っているのは
誰ですか!
団子は醤油です!
最近の団子は、上新粉100%ではなく硬くならないように混ざっています。
(上新粉・・・粗めの米粉、細かいのはパン用の米粉)
そして、機械でこね、丸め、串に刺す。
コンビニの団子は全然硬くなりません。
中の白いところだけ食べると、ほんのり甘いです。
(コーンスターチが入っているという方もいます。)
写真の団子は、上新粉100%なうえに手でこねて、丸め、串に刺し、
炭で焼いて、醤油につけています。
上新粉はウチで届けています。
あぁ~~~~、食べたくなりましたか。
ワタシの戦略通りです(笑)
ワタシは食べたくなりました。
ちなみに1本 90円。
では、また明日?良い一日を。
ホムペ。リンク楽勝っす!
(ウソ、やっとできました。)
http://www.kokuman.com
明治12年、埼玉県志木市にて創業。米・雑穀・自然食品専門店。近年、健康食ブームで話題の雑穀(もち麦やアマランサス、キヌア、そばの実)も取り扱っています。 ホームページ、インスタ、ツイッターもありますおー。
2014年10月5日日曜日
2019 お正月用のし餅・切り餅 予約受付中!!
かなりの放置プレイでした。 見ている方いましたらご免なちゃい。 最近はほぼほぼ楽な、ツイッターとインスタに頼っていました。 グーグルさんから更新しろよとお告げが来ていましたので、 お正月のお餅の案内もと思い更新です。 (と、言い訳をしておきます。で本題突入!) ...
-
お時間ありましたら 見てください お店の↓ホームページ↓ 米・雑穀・自然食品店 米のこくまん この産地のオコメ、意外と多いです 言いまつがい・・・ 客)ゆめぴかり下さい 私)あ・・・、はい、精米しますね・・・ (えーと...
-
予約締切 前日です! まだ、間に合います! (代金引換払いのみですが....) 急いで、迷っている時間はありません 12月27日・29日 製造発送 2㎏ のし餅 ¥2200 別途、代引き手数料、送料がかかります ...
-
面白い米屋がある! (って言われたい) 米・雑穀・自然食品店 米のこくまん ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑どっちか押してくれるとうれしいなぁ・・・↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...